関東支部
1996年6月9日、同窓会の創世記のメンバー皆様によって設立
初代支部長は島津与外次氏(5期声楽)。
20年の長きに渡り支部の運営と発展に御尽力くださいました。2
関東以北に支部組織が無いため、関東のみならず東北や北海道を含
支部の活動としましては、毎年春に開催する総会と親睦会。毎年秋
支部活動とは離れますが、入会によって再会したメンバー同士のプ
本年度は2019年9月23日にすみだトリフォニー(小)にて第24回定期演奏会を開催。ピアノ、声楽、管楽器、弦楽器の競演で素晴らしい音楽を奏でてくださいました。来年度は2020年10月31日(土)にすみだトリフォニー小ホールで第25回定期演奏会を開催いたします。
40期台、50期台、60期台の皆様にもふるってご入会いただき
ご入会のお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
丸山慶子(30期ピアノ)
e-mail: shinseikaikanto@gmail.com
Facebook内に「京都市立芸術大学のなかま」「真声会関東支部」というページがあります。ご興味がおありでしたらご一報ください。演奏会の情報はもちろん投稿していただけますし、最近の京芸や卒業生の動向などを見ていただけます。
今年度の役員は下記の皆様です。
また、現時点での支部会員は84名です。
副支部長…丸山慶子(30期ピアノ)
事務局… 文野真理(30期声楽)
会計… 髙橋知子(32期ピアノ)
会計監査…脇野真樹(28期ヴァイオリン)
高橋律子(34期ピアノ)
幹事… 山崎ひとみ(31期声楽)
嶋村純子(36期声楽)
小早川玲子(39期ヴァイオリン)
広報担当…髙木敏行(31期ヴァイオリン)