2025年4月25日 金曜日
中村由紀子 マリンバリサイタル
- 開演日時
- 2025年4月25日(金) 19:00
- 会場
- 電気文化会館 ザ・コンサートホール
- 出演
- 中村由紀子(59期Perc)
- 曲目
- J.S.バッハ、リュート組曲第1番 BWV996
アルセニー・グーセフ、新曲委嘱
ケヴィン・プッツ、リチュアル・プロトコル他
- 料金
- 一般 3,500(前売り 3,000) 学生 2,500(前売り2,000)
- お問い合わせ
- ミューズクリエート:
052-910-6700
create@muse-ongakukan.com

2025年4月23日 水曜日
An Evening of Art Songs〜歌曲の夕べ〜主催ソワレの会
- 開演日時
- 2025年4月23日(水)19:00〜
- 会場
- 兵庫県立芸術文化センター
神戸女学院小ホール
- 出演
- 信多仁子(32期Pf.)、栗木充代(34期Vo.)、中西金也(49期Vo.)、向山空羽(大3Vo.)、神谷天(大3Vo.)
- 曲目
- デュパルク作曲
旅への誘い、悲しき歌、フィデレ
フォーレ作曲
「ヴェネチアの5つの歌」
A.マーラー
「5つの歌曲」
間宮芳生作曲
「日本民謡集」より
- 料金
- 一般 2000円 高校生以下 500円
- お問い合わせ
- 09071045263
(ソワレの会 コジマ)

2025年4月13日 日曜日
J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第1巻全曲演奏会 〜24人24色〜
- 開演日時
- 2025年4月13日(日) 13:30〜
- 会場
- 京都府民ホール アルティ
- 出演
- 古新薫(25期Pf)、玉井幸子(28期Pf)、大畑博貴(29期Pf)、蜂谷葉子(29期Pf)、水野久美(29期・院1期Pf)、吉田公美子(30期Pf)、松村佳奈(31期・院1期Pf)、山根亜紀(32期・院2期Pf)、佐々木和佳(34期Pf)、加藤千恵子(35期Pf)、浅井佳代(37期・院7期Pf)、小田切美穂(41期Pf)、
鈴木愛子(44期Pf)、桒原日菜子(55期Pf)、宮國香菜(院35期Pf)
【客演】
阿部裕之(音楽学部名誉教授)、
古川五巳(元音楽学部教授) 他
- 曲目
- J.S.バッハ 平均律クラヴィーア 第1巻 全曲
- 料金
- 一般3.000円/高校生以下2.000円 (当日券は各500円増し)
- お問い合わせ
- バッハ平均律を弾く会
bach.concert.kyoto@gmail.com

2025年4月11日 金曜日
アフター・アワーズ・セッション 春の音楽ツアー
- 開演日時
- 2025年4月11日 19:00〜
- 会場
- 日本基督教団 島之内教会
- 出演
- 右近恭子(25期Pf)
日野俊介(29期Vc)
松原央樹(29期Cl)
ギオルギ・バブアゼ(教員Vn)
植田恵子(Fl)
- 曲目
- K.ツァハゼ:ピアノ五重奏曲(世界初演)
G.フォーレ:Cl,Vc,Pfのためのトリオ
N.ロータ:Fl,Vn,Pfのためのトリオ
J.S.バッハ:トリオソナタ BWV1038
他
- 料金
- 一般3000円、学生2000円
- お問い合わせ
- アフター・アワーズ・セッション 0797-34-3116
afterhourssession@hotmail.com

2025年4月6日 日曜日
真声会創立70周年記念演奏会
- 開演日時
- 2025年4月6日
- 会場
- 京都コンサートホール大ホール
- 出演
- 指揮:阪哲朗 同窓生による特別編成管弦楽団および合唱団
- 合唱指揮:松川創
- 曲目
- 酒井健治:O-KI-NA- 祝賀のためのファンファーレ(委嘱作品)
- L. v. ベートーヴェン:ピアノ、ヴァイオリン、チェロと管弦楽のための協奏曲 ハ長調 作品56(ピアノ:河内仁志、チェロ:上村昇、ヴァイオリン:日比浩一)
- L. v. ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付き」 (ソプラノ:和田悠花、アルト:福原寿美枝、テノール:清水徹太郎、バス:黒田博)
- 料金
- 5,000円(全席自由)京都コンサートヘールチケットカウンター 075-711-3231
- お問い合わせ
- 真声会:shinsei@kcua.ac.jp
